2006年07月28日
壱加屋

横浜ラーメン 「壱加屋」。
食券 「並 (600円)」を購入。





うまい!!!!
まさに「正当派 横浜ラーメン」。
コクのあるとんこつ醤油、
しっかりした太麺、
整えられたチャーシューと海苔、そしてほうれん草。
文句無しだ。
この私が、黙々と完食するとは・・・何ということだ・・・

最後はレモンスライス入りの冷水で締めよう。
もっと知らしめたい、久々にそんな店に出会った。
木久蔵師匠も、さぞお喜びのことだろう。
セットの丼ものが100円なのも気になる・・・
食わずにいられようか?(いや、いれない)
また来るよ!!
Posted by スポーツ弁当 at 14:02│Comments(7)
│グルメ
この記事へのコメント
超うまそ~(^^)
『横浜ラーメン』なるもの食ってみたーい!
さっそく行くべ。。。
『横浜ラーメン』なるもの食ってみたーい!
さっそく行くべ。。。
Posted by ソフィ at 2006年07月29日 12:02
先ほど食べてきました~♪
美味しかったです☆
ですが、大盛りにすると2玉分になると知らずに注文してしまい、ちょっと食べるのに苦労しました(苦笑)
美味しかったです☆
ですが、大盛りにすると2玉分になると知らずに注文してしまい、ちょっと食べるのに苦労しました(苦笑)
Posted by グリ at 2006年07月29日 14:24
大盛りは挑んだことないです。
ツワモノとお見受けします・・・
ゴマやニンニク、豆板醤による
「MY調整」もイイですが、
ノーマルで文句無しなのが
さすがですぞ!
ツワモノとお見受けします・・・
ゴマやニンニク、豆板醤による
「MY調整」もイイですが、
ノーマルで文句無しなのが
さすがですぞ!
Posted by スポーツ弁当 at 2006年07月30日 15:18
是非、丼ものも食べてみてください~(^O^)
ここは、麺に負けず劣らずに『ごはん』が美味しいですよ。
ここは、麺に負けず劣らずに『ごはん』が美味しいですよ。
Posted by まゆら at 2006年08月15日 21:52
今日のお昼行ってきました。
美味しいトンコツ味でした。
365カードでライスがサービスで付いちゃいました。
しかし、残念だったのが食べた後に美味しいライスの食べ方というPOPを見つけた。
次回は、必ず美味しくライスも頂きます。
ご馳走様でした。
365加盟店になって欲しい1店ですね。
美味しいトンコツ味でした。
365カードでライスがサービスで付いちゃいました。
しかし、残念だったのが食べた後に美味しいライスの食べ方というPOPを見つけた。
次回は、必ず美味しくライスも頂きます。
ご馳走様でした。
365加盟店になって欲しい1店ですね。
Posted by 365ファン at 2006年09月05日 18:41
横浜ラーメン『壱加家』・・・
横浜出身の私がとても気になっているお店です。
ちなみに横浜ラーメンは『家系(代表:吉村家・六角家)』と言われるように、
『壱加屋』→『壱加家』が正しいかと思われますが・・・。
揚げ足を取るようでごめんなさい。
横浜ではライスの食べ方にもこだわりがありますよ^^
『壱加家』是非、今度行ってみようと思います。
横浜出身の私がとても気になっているお店です。
ちなみに横浜ラーメンは『家系(代表:吉村家・六角家)』と言われるように、
『壱加屋』→『壱加家』が正しいかと思われますが・・・。
揚げ足を取るようでごめんなさい。
横浜ではライスの食べ方にもこだわりがありますよ^^
『壱加家』是非、今度行ってみようと思います。
Posted by まぁ at 2006年10月10日 18:19
書き込みをしてから早速、昨日行ってきました。
閉店間際に行ったのですが、ご主人とお話をさせて頂いたところ、
横浜『壱六家』で修行したとの事・・・
久しぶりの家系、とてもおいしく頂きました。
ごちそうさまでした^^
閉店間際に行ったのですが、ご主人とお話をさせて頂いたところ、
横浜『壱六家』で修行したとの事・・・
久しぶりの家系、とてもおいしく頂きました。
ごちそうさまでした^^
Posted by まぁ at 2006年10月17日 09:33